ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年05月15日

某支流

おばんでやす。

先日止水での釣りを楽しんだので、本日は川に出撃しました。

野良屋様。
組合員No.218様。
釣具屋店番様。
他にも多数の皆様のブログに感化されまして地元渓魚を見るべく、
情報収集もそこそこにポイント開拓中なのです。

支流とは言えこんな感じです。

某支流

ここで、いつものアタリらしきではなく『確実なアタリ』が得られました!

釣れませんでしたがね・・。

ここは押さえておこう。

この近辺だけでもウェーダーさえあれば行ける良いスポットが沢山ありました。

しかし良い運動になりますね。ヤブコギだけでもワタクシには良い運動ですわ。

この後いつもの本流でも『ブルルルッ』てな確実なバイトが得られ、(釣れませなんだがの)

結構満足なボーズな一日でした。


渓流釣りの先輩の皆様。

ここは打ちますか?ヤメトキマスカ?

某支流

ワタクシはやめときました・・。確実に引っかかる自信がアリマス<(`^´)>エッヘン。




同じカテゴリー(ちょうこうき)の記事画像
バス
○川 本流
桜満開釣行
野池
拝啓、白樺湖バス様
白樺湖続き
同じカテゴリー(ちょうこうき)の記事
 バス (2008-05-07 22:25)
 ○川 本流 (2008-04-25 22:51)
 桜満開釣行 (2008-04-24 00:23)
 野池 (2008-04-21 00:05)
 拝啓、白樺湖バス様 (2008-04-13 21:59)
 白樺湖続き (2008-04-12 23:19)

この記事へのコメント
こんにちは。

私は撃ちます。
ウエーダー着用が前提ですが、引っ掛かっても外しに行けるなら撃ちます。
まず引っ掛かるでしょうけど、奇跡は起きる時には起きるもんですw

「釣れませなんだがの」(笑)いいですねー。いつか使わせていただきます。

釣れなくても、チェイスやバイトがあると遊んでもらったって感じがして、
それで満足できるときって、確かにありますね。
Posted by 組合員No.218組合員No.218 at 2008年05月16日 18:30
( `ー´)ノ組合員No.218様、こんてわ。

奇跡は起きる時には起きる!
良い事言いますね。その言葉にチョット感動しました。
どうでもいい時に奇跡が起きる率が高いのが残念です(^。^;)

『どうですか?』
『いや、今来たばかりなので・・』
『アソコで良いサイズ取りましたよ!』
『アソコ俺もアタリあったんですよ!釣れませなんだがの・・(゜O゜;アッ!』

後追いにまくられるとツライですw
Posted by hachihachi at 2008年05月18日 13:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
某支流
    コメント(2)